オンライン受講の際の注意

通信オプションとして、また通信コースでもオンラインが受講できるように準備中です。

すでに一部講師で対応可能な講座もありますので必要な方はお問い合わせください。

 

このページでは会員・家庭側で必要な準備や諸注意について、共通の内容をお知らせします。

事前に各自の端末から、

講座で所定の通信アプリのダウンロードをお願いします。

 

通信アプリは必ず事前にバージョンを確認し、最新版の状態で利用するように留意ください。Zoom,Google Meets Skype,Microsoft Teamsなどを想定しています。

 

パソコンでの参加を可能な限り推奨しています。スマートフォン等では一部機能が限定するなどが考えられます。

 

パソコン、ウェブカメラ(カメラ付きPC)、イヤホンマイク等、ご自身が使用する必要機器のご準備をお願いします。

 

データ通信料等は、自身での負担をお願いします。Wi-fi接続または有線LANでの安定した受講環境を推奨します。パソコンや通信環境により受講中の動作が遅くなる場合があります。公衆Wi-Fi,テザリング接続での受講はお控えください。受講環境による視聴の制限は、弊会の責任の範囲外となります。

 

なお、当日の接続トラブルが対応できる技術スタッフは、

弊会にはおりません。事前に指定アプリで視聴可能であるかを確認の上で、ご参加をお願いします。

個人申込では、1対1受講、

研修扱いになっている場合でも1つの端末で1名受講です。

 

1つの端末で1名分の料金で複数名受講は厳禁とします。

講師とのコミュニケーションや円滑な講座運営のため、受講者側のカメラをオンにして顔が映る状態での受講をお願いします。

 

何らかの事情で難しい場合は、話し合いのうえで契約で決定していますが、たとえば電話に変更と言ったことは、

繋がらない場合の非常時対応とご理解ください。

 

同じ部屋で複数名受講は音が入り込みハウリングすることもあります。ご留意ください。

 

機密情報、個人情報が映りこまない環境、講師の声が聴きとりやすいように外部の音や周囲の音を拾わない静かな環境での受講をお願いします。

さらにコミュニケーションをしますので、受講者自身も声を出せる環境での受講をお願いします。

 

レッスン受講にふさわしい服装でお願いします。例えばパジャマや露出の多い服装での受講はご遠慮ください。病気での入院と言った話での寝間着は例外扱いです。公序良俗に反しないということで、通学コースと同様の設定です。

本講座コンテンツに関する著作権は、講師、ケイ・ランゲージ・ラボ、その他の著作権者に帰属します。

 

弊会で実施する講座すべてのコンテンツの複製、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用などは目的の如何を問わず禁止します。これらの行為を著作権者の許諾を得ずに行うことは法律で禁止されています。

 

動画全部または一部の録音、録画、撮影(スクリーンショット含む)ダウンロードやWeb上のアップロード、受講用URLの無断転載、配布資料等の無断転用も同様に禁止します。

 

迷惑行為等により講座運営上に支障をきたすと弊会が判断した場合には、強制退出していただくことがあります。その場合の返金などは一切応じられませんので、ご了承ください。

 

本免責事項および本講座に関するサービス提供についての法律関係および権利義務については、日本の法律を準拠法とし、同法に従って解釈されるものとします。万が一当事者間に裁判上の紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

弊会は相当と判断する場合、本サービス提供を予告なく打ち切ることがあります。